本年度は新高梨(にいたか)・次郎柿(じろうがき)の取り扱いを中止します

猛暑の影響で秋のフルーツに異変が起きています。誠に申し訳ありませんが特に新高梨と次郎柿に関しましては、本年度はご予約を中止させていただきます。たくさんのファンの皆様には本当に申し訳ありませんが、フルーツは気候など外的要因に大きく左右されてしまいます。何卒ご理解ご了承くださいませ。

オレンジハートのくだもの屋 二代目店主 荒川 慎仁

山北水晶文旦
インスタグラム

インスタグラム

インスタグラム始めました!しかしなかなか不慣れな二代目ですので、、「そこ間違ってますよ~」とかのご指摘も大歓迎です。

詳細を確認する

二代目のブログ(日記)

二代目のブログ(日記)

週に一度は更新しています。お買い得商品のことはもちろん、今が旬のフルーツの話題や果物以外の話題などもあったりします。

詳細を確認する

お買い得情報(セール品情報)

水晶文旦袋入り 1.5kg前後【最盛期】

【お買い得(セール品)情報】最盛期!今年の水晶文旦は少し小玉傾向ですが非常に甘いです。猛暑酷暑の影響でかなり少なそうなのでお早めにどうぞ!

詳細を確認する

水晶文旦(すいしょう 温室)

水晶文旦(すいしょう 温室)【最盛期】

シリーズ中、最も甘く、早く出荷される水晶文旦は9月頃から販売しています。最初の頃は青みがかっていますがそのうち黄色くなってきます。

詳細を確認する

秋のきんとき芋(西山台地)

秋のきんとき芋(西山台地)【最盛期】

秋の定番といえば栗よりうまい土佐の芋!高知室戸地区、西山台地のきんとき芋は全国的にも有名で、とにかくホクホクで甘いのが大きな魅力です。秋から春まで食べられます。

詳細を確認する

早生の青切り 山北みかん(露地)

早生の青切り 山北みかん(露地)【そろそろ黄色くなってきました】

早生の青切りと聞けば酸っぱいミカンを想像する方も多いと思いますが、高知の山北はそんなことはありません。特に高級品はマルチ栽培などで甘く仕上げています。

詳細を確認する

ゆず玉(青玉 ※9月~10月)

ゆず玉(青玉 ※9月~10月)【青玉受付終了】

ゆず玉の時期には細心の注意が必要です。青玉は早くは8月末頃から、遅くとも9月中頃から10月上旬頃までで終了します。TV・雑誌関係の方、この点にご注意ください。

詳細を確認する

ゆず玉(黄玉 ※11月以降)

ゆず玉(黄玉 ※11月以降)【11月頃~ ※黄緑色でよければご一報くださいすぐお届け】

ゆず玉は10月後半から徐々にマーブル色や黄緑になってきて、最終的に水分を含んでふっくらした柚子が採れるのは11月末頃から。青玉と同時出荷は不可ですので時期にご注意ください。

詳細を確認する

山北みかん(温州みかん、露地もの)

山北みかん(温州みかん、露地もの)【まもなく予約開始】

高知を代表するみかんの産地である香南市の「山北地区」。石灰岩の山の南側に位置する山北は、特に水はけがよく暖かい地形のおかげでみかんが甘くなります。

詳細を確認する

袋入り 山北みかん(温州みかん、露地もの)

袋入り 山北みかん(温州みかん、露地もの)【まもなく予約開始】

ご来店いただいたことがある方にはお馴染み「山北みかん 袋入り」。キズがあったり大小混ざったり色々ですが気になさらない方にはお勧め。袋のまま箱詰めしてお届けします。

詳細を確認する

冬のメロンとスイカ(12月)

冬のメロンとスイカ(12月)【受注販売のみ 12/1頃まで】

冬のメロンとスイカは11月末頃からご準備可能ですがお歳暮・クリスマス・お正月に向けて品薄&高騰しますので12初旬にはご予約を締め切ります。お早めにどうぞ。

詳細を確認する

みずぐるまや 塩ケンピ

みずぐるまや 細切り 塩ケンピ&黒糖揚(こくとうあげ)

水車亭=すいしゃていと書いて、みずぐるまやと読みます。四万十の細切り塩ケンピは全国的にも有名で、高知では知らない人はいないと思います。超大定番のケンピ。

詳細を確認する

ゆず果汁100%

ゆず果汁100%(ゆの酢・ゆず酢)【12月の新物が欲しい方は備考欄に記載してください】

今では県を上げてフランスに輸出するほど世界的に有名になった調味料(天然食品)。ゆず果汁を寝かせて発酵させてあるのがポイントで、隠し味として何に使ってもOKです!

詳細を確認する

馬路村公認飲料

馬路村公認飲料(ごっくん・ポン酢)

日本一有名な村「馬路村」で作ったドリンクとポン酢です。柚子しかなかった村の産業を、逆転の発想で日本一にもっていった村一番のヒット商品が「ごっくん馬路村」

詳細を確認する

れいほく 郷のポン酢 柚子ゴマ じゅーす

れいほく 郷のポン酢 じゅーす

昔かられいほく地区(高知中央の山間部)といえば、鹿・猪・柚子くらいしかありませんでした。馬路村ほどではありませんが、れいほくの柚子商品も非常に人気です!

詳細を確認する

わら焼きトロ鰹タタキ

わら焼きトロ鰹タタキ

土佐の高知といえば「カツオのタタキ」が超定番ですが、特にわら焼きのものは香りが良くて人気です。高知でも人気、特にこだわりのわら焼きトロ鰹のタタキをお届けします。

詳細を確認する

土佐の一日干し(干物)

土佐の一日干し(干物)

高知の干物は一日干し(ひいといぼし)といって、一夜干しのようにふっくら柔らかく仕上げるのが一般的。太平洋に面した土佐湾ならではの美味しい干物をご賞味ください!

詳細を確認する

釜揚げちりめんじゃこ、カチリ

釜揚げちりめんちりめん、カチリ

香南市(吉川、赤岡)から安芸方面にかけてちりめんじゃこの天日干しが有名です。高知ならではの美味しいチリメンを、固めに干したカチリとふっくたした釜揚げの二種類でご紹介。

詳細を確認する

高知名物 アイスクリン 1×1=1

高知名物 アイスクリン 1×1=1

高知といえば知らない人はいないであろう、超定番の「アイスクリン」です。昔は夏の海岸線でよく売っていました。シャーベットとソフトクリームの中間的な味です。

詳細を確認する

四万十川 焼き鮎しょうゆ

焼き鮎しょうゆ(四万十味紀行)

この醤油は本当に美味しい。二代目も発売以来ずっと愛用していますが、掛け醤油として使えば料理がみんなおいしくなります。鮎の味はしませんのでご安心ください。

詳細を確認する

土佐和紙凧(伝統工芸)

土佐和紙凧(絵金、伝統工芸)

土佐絵金の里、赤岡町で江戸時代から続く土佐和紙とフラフ。染め物師で伝統工芸継承者の吉川五代目が直々に書いてくれる、本物の土佐和紙凧。(打ち合わせ後に決済が必要)

詳細を確認する

Copyright(c) 2000 ORANGE-HEART. All Rights Reserved. ◇ 当社の承諾なしに当サイトの内容、テキスト、画像、イラスト等の無断転載・無断使用を固く禁じます。