|

|
黒潮の潮風と すいか (Water Melon)
七夕の露地スイカが最高にうまいちや!いっぺん食べとうせ。
高知のすいかは七夕が旬といわれます。それは何故か?高知は早くからサンサンと降り注ぐ強い日差しがあるので少し早めに収穫されるからです。そうそ、一番安い時期でもあり、全国的に熱狂的ファンが多いのも大きな特徴の一つです!
高知の”海西瓜”はシャリ感が強くて昔ながらの味わいがあります。歯ごたえ抜群の高知の西瓜をぜひ味わって欲しい。「たかがスイカ、されどスイカ!」 天気にもよりますが、七夕前後をピークに意外と時期が短いので事前にご予約いただくのも賢い方法と思います!
夏スイカひとくちメモ
南国土佐の夏スイカは甘いのはもちろん、田舎の香りがするから不思議。室戸岬方面の海が見える畑で栽培されるから? 夏(七夕)スイカの注意点は、上級でも少し中が切れていること。「棚落ち」という現象で、玉が太ると共に真中が抜けてしまいます。値段の違いはこんなところにも現れますのでご注意ください。(箱やシールは異なる場合があります。産地は吉良川、奈半利、夜須、春野、前浜など)
※スイカとメロンは特に出荷時期にご注意ください!また、スイカとメロンの抱合わせをご希望のお客様は各ページでお好きな品をそれぞれ1玉ずつ選んでご注文ください。(1玉ずつでないとセット出来ませんのでご注意ください)「メロンのページ」 |
|
 |
夏のすいか (七夕頃の海のスイカ)
|
中玉1玉 家庭用【2玉まで1梱包OK】 |
2,160円(税込) |
|
 |
|
大玉1玉 家庭用【2玉まで1梱包OK】 |
2,700円(税込) |
|
 |
|
大玉1玉 上級品【2玉まで1梱包OK】 |
3,780円(税込) |
|
 |
|
■大玉=8kg前後(送料の計算上では12.5kgですので、2玉で送料上限に達します)
■中玉=6kg前後(送料の計算上では12.5kgですので、2玉で送料上限に達します)
■家庭用と上級品では生産者が異なり、味、評価なども異なります。また、家庭用は棚オチ(中が切れた状態で音が悪い)の商品も含まれます。箱やシールのデザインは写真と異なる場合がありますのでご了承ください。 |
|
■出荷時期 :6月〜7月頃
■送料について
■お問い合わせ |
|
|
  |
|
塩をふる派?ふらない派?
人間の舌は感覚的感度に優れている反面、簡単に騙されてしまう部分でもあります。塩をかけるとスイカの味が薄れるのは事実ですが、その反面甘みは強く感じられます。ほんの少しだけ塩をかけるととても甘くなったように感じられますので一度お試しください! |
|
|

※くだもの等は自然の物ですので写真と多少異なる場合があります。ご了承ください。
|
|
Copyright © 2000 ORANGE-HEART.All Rights Reserved. ◇いかなる場合でもオレンジハートのくだもの屋の承諾なしに全ての情報の無断使用を禁じます。◇ |
|
|